ギャラリー 動画

~水辺の美しい桜~

水辺の朝と夜桜の風景

南天満公園より

 

2024年4月上旬撮影


1883年から始まり、今年で、141年を迎える「造幣局の桜の通り抜け」。

4月5日から始まりました。

 

2024年4月上旬撮影


白、ピンク、赤色の桃の花が咲き誇っています♪

 

大阪城公園桃園

2024年4月上旬撮影  


葉と真っ白な花が同時に咲く大島桜

~清楚で美しい~

2024年 4月上旬撮影

大阪城公園


クリスマスローズに、ウンナンオウバイ3月の植物たち

 

2024年3月中旬撮影


~春を告げる純白の美しい大輪の花~

長居公園

 

2024年3月中旬撮影


大阪城公園梅林の光景と大河ドラマ「光る君へ」の主人公紫式部の和歌も。

 

2024年2月上旬撮影


絶滅危惧種のハイビスカス、世界のハイビスカス。

 

咲くやこの花館「熱帯花木室」

2024年1月下旬撮影


昨年、NHK朝ドラ「らんまん」で話題になったバイカオウレン。

思ったより小さくて顔を近づけないと良く見れません・・・。

咲くやこの花館「高山植物室」

バイカオウレンと高山植物室の植物たちを。

2024年1月下旬撮影


甘い香り(蠟梅)ロウバイの花

 

まるでミツロウクリームのような透明感のある可憐な淡い黄色の花。

香りがお伝えできないのは残念ですが・・・

 

大阪城公園


 

「天神橋TORCH」

川面に光の芸術。

『大阪・光の饗宴2023』のプログラムの一つ。

11月3日から始まって、1月31日まで行われています。     


OSAKA光のルネサンス2023のプログラムの一つ、大阪市中央公会堂壁面 プロジェクションマッピン

 

中之島が光に包まれます・・・

光とリズミカルな音楽。


不思議なクラゲ×クリスマス装飾

「ミズクラゲ」の舞、ふるふる・・・ふわふわ・・・ほわほわ・・・ご覧いただけます。

 

OAPタワー2Fフロワー


中央のオブジェが回転して幻想的で煌びやかな光と音のライティングショー

グランフロント大阪北館1F ナレッジプラザ


1001輪の薔薇 花言葉は、「永遠に」

深紅の薔薇のプリザーブドフラワーでドーム型の装飾。

とても綺麗です♪

館内に素敵な音楽が流れていましたので、音楽は編集しておりません。

 

帝国ホテル大阪2Fメインロビーにて撮影

2023年11月下旬撮影


大阪城公園の紅葉

赤、オレンジ、黄色に美しく色づいています。


オーガニックカレンデュラをホホバオイルに、約2週間程、漬け込んでいたカレンデュラオイルを用いてクリーム作り。

今回は、簡単に出来るアロマポットを用いての作り方。


大阪城公園の秋の風景を・・・

十月桜もご覧いただけます。

2023年10月撮影   


「自分で簡単に作るキャンドル」

上質のソイワックス(大豆油)で、僅か2~3分で完成します。

 

ご質問等は、「お問い合わせフォーム」より。


兵庫県立あわじ花さじき

 

2023年10月19日 撮影


オーガニックカレンデュラ美容オイル作り

 


姫月下美人「咲くやこの花館」

 

姫月下美人の名に相応しく清楚で可憐な花・・・

 

姫月下美人は、通常は、夜開花しますが、「咲くやこの花館」では開花調整をされていて、ほんの少しだけ午前中に観賞できる日もあります。

年に数回・・・

観れたらラッキー♬

 

香りが最高に素敵です・・・。


~神秘的なメコノシプス~

なかなか目にすることがない青いケシの花

 

「咲くやこの花館」 高山植物室 

2023年7月下旬 撮影


「咲くやこの花館」高山植物室の植物

可愛いお花がいっぱい

 

高山植物室は夏の間、オアシスです♬

 

2023年7月中旬 撮影 


美しくすぎる月下美人

 

「咲くやこの花館」 7月中旬 撮影


大阪天満橋

 

2023年7月7日 撮影


熱帯雨林植物室 「咲くやこの花館」

 

水面の宝石・スイレン、オオオニバスそして、植物が虫を食べる食虫植物・ウツボカズラまで、ご覧いただけます。

 

2023年6月下旬 撮影


ドラゴンフルーツの花

「咲くやこの花館」

 

2023年 6月下旬 撮影


ロッジ舞洲の美しいローケションと、華やかに美しく咲き誇っているあじさいをご覧いただけます。

 

2023年6月中旬 撮影


ロッジ舞洲のあじさい

 

2023年6月中旬 撮影


森のハーブ クロモジ

鳥取智頭 森の中

クロモジに会いに・・・

 

2023年5月下旬 撮影


回遊式の花菖蒲園

 

紫色のグラデーションが広がっています・・・。

 

2023年5月下旬 撮影  


長居植物園 2023年SPRING

 

植物園内のハーブ・バラ・ジャーマンアイリスをご覧いただけます!

バラは、世界バラ会議で、殿堂入りしたバラたちです。

 

2023年5月中旬 撮影


中之島バラ園 歩くバラの文化史

 

中之島バラ園中央部には、1900年以前から、1910、 1920・・・2000年代まで、10年ごとにバラの変遷を歩きながら楽しむことができる「パッチワーク式花壇」があります・・・。

春バラの魅力を!

 

2023年5月上旬 撮影 


バラは早朝が一番美しい・・・

 中之島バラ園の朝のバラたち・・・

 

2023年5月上旬 撮影


大阪中之島バラ園の真っ白なつるシュネービッチェン「白雪姫」

難波橋のふもとで優しく揺れる姿が美しくて・・・

 

2023年5月上旬 撮影


令和六年に、新札が発行されますが、新札の裏のデザインには野田藤が採用されましたね!

野田藤は、大阪市福島区の野田近辺が発祥の地とされています。

下福島公園~難波宮跡の美しい藤の花をご覧頂けたら幸いでございます。

 

2023年4月 中旬撮影


~大阪造幣局の可憐な白い藤の花~ 

樹齢約100年の藤の木から高貴な香りを漂わせて、藤の花が凛と咲き誇っています。

 

この日ラッキーなことに、青い蝶々が飛んでいました・・・

青い蝶々は幸運を運ぶと言われています・・・

 

蝶々が飛んでいる様子もご覧頂けますよ~♪

 

2023年4月中旬 撮影


 

大阪城公園、南外堀エリアでは、白色と、紫色の藤の花が一緒に美しく咲き誇っています・・・。

 

2023年4月中旬 撮影


 

大阪城公園には目の保養になるほど美しい藤の花が咲き誇っています♪

 

2023年4月中旬 撮影


 

のだふじの魅力

大阪市福島区下福島公園

 

2023年4月中旬 撮影


大阪城公園の桜の光景♪

2023年3月下旬 撮影


大阪城公園の桃の花の風景♪

2023年3月 撮影


大阪城公園の梅林

2023年3月 撮影


月下美人は、普通は、夜咲きの花ですが、この美しい月下美人を、昼夜逆転させて昼観賞できるように工夫されています。

 「月下美人」の花は、繊細で咲く日と、咲かない日もあるようです。

 2022年7月24日 撮影

「咲くやこの花館」花博記念公園緑地鶴見



ドラゴンフルーツ

こちらの花も夜咲きの花ですが、昼観賞できるように、昼夜逆転に咲かせています。

 

2022年7月24日 撮影

「咲くやこの花館」


2022年7月

花博記念公園鶴見緑地 「咲くやこの花館」ロータスガーデン


大阪城公園 

あじさい園で大輪のタイサンボクが咲いていました。

2022年6月上旬 撮影



靭公園・バラ園

2022年5月

靭公園・バラ園

「アンネ・フランク」の隣には、今年、初めて植えたとおっしゃていた「アイキャン」。

細やかな心づかいだと思います。

2022年5月上旬・撮影